*

フェスティバル/トーキョー18

Works

ナシーム・スレイマンプール × ブッシュシアター 『NASSIM』(ナシーム)


作・出演:ナシーム・スレイマンプール

劇作家と俳優、ぶっつけ本番の出会いの先にあるのは―
 毎ステージ異なるキャストで、リハーサルはなし。俳優に求められるのは、作品の内容、自分の役割について、何も知らずに本番を迎えること。そんな一風変わった作品で、45カ国以上の劇場を旅してきたのは、イラン出身で、ドイツ・ベルリン在住の劇作家、ナシーム・スレイマンプール。本作は、『白いウサギ、赤いウサギ』など、世界各地で翻訳上演される戯曲を手がけてきた彼が、「母語のペルシア語で伝える」ことを主眼に執筆した作品です。
 いったん本番が始まれば、俳優は、たった一人で、作家本人が出す指示に従い、話し、行動するのみ。次第に打ち解け、リラックスしたムードで展開する二人のコミュニケーションは、時に観客をも交えながら、言葉の力、言葉とアイデンティティの結びつきといったテーマへと接近していきます。

公演スケジュール

2018年11月9日(金)-11日(日)

11/9(金) 19:30
11/10(土) 14:00★
11/11(日) 14:00 / 18:00

★=終演後、ポスト・パフォーマンストークあり
※受付開始は開演の1時間前、開場は15分前

会場

あうるすぽっと

キャスト

塙 宣之(ナイツ) / 丸尾丸一郎(劇団鹿殺し) / ドミニク・チェン / 森山未來

公式サイト

https://www.festival-tokyo.jp/18/program/nassim.html
※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。

関連記事

no image

劇団レトロノート「ジェントルマンと私」

2012/10/3-8 中野 ザ・ポケット http://www.retronote.com

記事を読む

bokudan_handsup

企画演劇集団ボクラ団義 番外公演「ハンズアップ」

2012/5/23-6/3 シアターKASSAI http://handsup.boku

記事を読む

時泥棒

はぶ談戯「時泥棒」

2011/5/31-6/5 ゴールデン街劇場 制作補佐で入りました。 無事終演しました

記事を読む

劇団レトロノート「本日のお日柄は」

2011/10/12-16 中野 ザ・ポケット 戯曲:小林佐千絵 演出:中村公平

記事を読む

A☆ct Stage Vol.4「ASU」

2013/8/8-11 南大塚ホール 脚本・演出:加納健詞(KENプロデュース)

記事を読む

ア~ルエスプロデュース公演「E・U・P-Eine Unsterblche Person-」

2011/9/1-5 シアターグリーン BASE THEATER 原作:梶本弘勝 演出

記事を読む

激情コミュニティ「わたしは浅瀬でおぼれています。」

2013/7/5-7 atelier SENTIO 脚本・演出:垣本朋絵 出演

記事を読む

劇団レッドフェイス「呑象 DONSYO アンコール」

2012/6/23-7/1 笹塚ファクトリー http://www.sakaki-net

記事を読む

SCARECROWS 15「歌わせたい男たち」

2011/9/8-11 コア・イケブクロ(池袋区民センター)イーストステージ 作:永井

記事を読む

オガステ!?3 うぇいうぇいうぇいからきょんばんうぃ~ゆ

「オガッタ!?」番組公式イベント第3弾の開催が決定!! 前回の「オガステ!?」からさらに成

記事を読む

サリエリムジカ

公演スケジュール 2019年3月9日(土) 会場 大

オガステ!?4 ~タイ マラソン 大阪 オガソン♪ やることいっぱいでどうしよ平八郎の乱~

仙台放送にて絶賛放送中「オガッタ!?」のイベント「オガステ」の

オッドエンタテインメント舞台「バトリズムステージ」

脚本・演出:萩原成哉 製作:オッドエンタテインメント 新し

舞台「逆転裁判~逆転のGOLD MEDAL~」@シアター1010

原作:CAPCOM 監修:江城元秀(CAPCOM)、巧舟(CAP

オッドエンタテインメント「ミーティアクリスマス」

公演スケジュール 2018年12月19日(水) 13:

→もっと見る

PAGE TOP ↑